さて、シリーズ最終回(笑)となりました。
「開いて度肝を抜かれたページ」ですが、楽譜はバイエルです。
ジャン!!

・・・・・・・・・((( ;゚Д゚)))
ピアノに対する姿勢、先生への敬いの気持ちのなさ、いろいろ伝わってきて痛いです(笑
ていうか、これ、マルをもらったあとに落書きしたんだよね??
まさかレッスン途中で書いてないよね??
もしレッスン中だったら・・・ 先生、本当に申し訳ないです・・・(;´・ω・)
レッスンは友達と二人で通っていて、一人が弾いている間はもう一人はマンガ読んだり
お菓子食べたり好きに過していたので、多分その時間に書いていたと思われますが、
ほんと、レッスン後に書いていたことだけを祈ります・・・(´ω`;)
バイエル(全106曲)の98番てことは多分4年生ぐらいだと思うのです。
4年生というと、女の子は好きな男の子の話題なんかでキャッキャ盛り上がる
時期じゃなかったですっけ??私、こんな落書きでキャッキャ言ってたんでしょうか??
どう見ても低学年男子の落書きなんですけど!?
情けなさすぎる!!大丈夫??友達いた??
ただ、ひとつ女の子らしい落書きが・・・
右上の☆印の付いたサインらしきもの、これ、光GENJIの「かーくん」のサインです(笑
私が小学生のときは、光GENJIが大全盛でした((´∀`*))
女の子の90%はファンだったと思われます。
私はベタに一番人気のかーくんのファンで、なぜかサインを練習して書けるようになり、
たまに友達に「書いてー」とせがまれて、書いてあげたりしていました(笑
というわけで、全3回「子供のころの楽譜」シリーズ終了ですw
くだらないことで3回も引っ張ってすみませんでした・・・
読んで頂いた方、コメントくださった方、どうもありがとうございました!!
スポンサーサイト
テーマ : ピアノ
ジャンル : 音楽